弓で弦に圧力をかけるとは

弓で弦をこすろうとするとき

 

右の人差し指と親指に力を入れて弓と弦の接点を押さえつけていませんか。 

 

太いC線を弓先で弾こうとするとき

 

手が痛くなるほどがんばっているのに

弓に体重もかけているのに

ちっともいい音がしない 

 

なんてことありませんか。

 

 チューニングするときは 最小の力で 弦を振動させます。 

 

 

弓で弦に圧力をかけるときのコツ

 

力を入れようとするときは、体の端っこ(今回では手指)ではなく

体幹に近いところの筋肉 を使うと より少ない力で 大きな効果がでます。

 

そうすれば 力みのない響くきれいな音 が出ます!!

 

  • 背筋と腹筋を使って体をしっかり立てます。 
  • 右腕の 肩関節以外の関節 は動かさないようにします。リカちゃん人形の腕をイメージしてください。

 

ここから、弓で弦に圧力をかけていきますが 大切なことは

 

弓を持っている 手先 を動かすのではなく

上腕の力で 腕全体 を動かす 

 

ということです。

 

弓と弓をもつ右腕全体 を プラモデルの部品のように形が変わらない 1つの部品だと思ってください。「L字型」の部品ですね。

 

この部品全体の形を変えないようにしながら(特に手首や手指の形・向き・角度)

 

体幹と 弓と弓を持つ腕全体 とで 楽器を軽く挟み込んでください。

(ほんの数ミリ引き寄せる感じで十分です)

 

弓と腕を引き寄せる力に対抗するように 

丹田からの力で 

胸で楽器を押し上げ支えます。

 

胸が自然に開き

肩は後ろにひけます。

 

肩甲骨を下げます。

 

右手指先は5本ともリラックスさせます。腕の力がかかっても 弓を持つ手の形が変わらないようにだけ 気をつけます。弓を弦に押さえつけることはしません。

 

これが、弓が弦をつかんだ状態(弓で弦に圧力をかけている状態)です。

 

音を出す直前にするとっても大事な準備動作です。

 

背中を丸くすると、いくら腕に力を入れても 弦にきれいな圧力をかけられませんよ~

 

次回はトレーニング用のチューブを使って、力の入れ方のコツをつかむ方法をご紹介します。>>

 

バックナンバー:  

写真と題名と日付で探す>>  題名と日付で探す>>  関連記事から探す>>(この記事の一番最後の「カテゴリ:」からも探せます。)

 

次の記事>>      2016/11/03 チューブトレーニング でフォームを覚えましょう 

1つ前の記事>>2016/10/20 弓が動く前に、右指に「ねちっと」を感じて

 

このブログは毎週木曜日に更新しています。

ご意見・ご質問はこちらからお送りください。>>

遠方の方にはパソコンのWeb電話を使ったご相談もお受けしています。ご自分の先生とのレッスンで迷ったときなどに、セカンドオピニオンとしてのご質問もお気軽にどうぞ。こちらからお気軽にお問い合わせください。>>